
この記事では、立ち回りよりも重要といえるマインドについて触れているよ
そもそもしっかりしたマインドなくしてパチスロは勝てない
どんなに機種知識があって、良い店の情報や立ち回り方法を理解していても、勝つ為のマインドをもっていなければ、パチスロで大きな収益を上げることは難しいでしょう。
パチスロで勝つ為には、
- パチスロというゲーム性を深く理解する
- パチスロ以外の出来事をパチスロに感情移入させない
などの要素が必要になってきます。

俺も最初はマインドってなんぞや?って感じだったよw
補足
マインドを整える事をマインドセットとも言ったりするよ。
マインドを整える事をマインドセットとも言ったりするよ。
パチスロというゲーム性を深く理解する。
パチスロの本質は期待値を伴ったギャンブルであり、遊びではなく賭け事だという事をまず理解しなければいけません。期待値がマイナスの部分ばかり打てばどんどんお金は減りますし、期待値がプラスの部分ばかり打てばどんどんお金が増えます。
こういった本質を理解することで、論理的に説明のつかない立ち回りや感情的になることを避ける事ができるようになります。

感情的になることはギャンブルでは大敵!
パチスロ以外の出来事をパチスロに感情移入させない
人間、個人差はあれど、日々の生活の出来事によって様々な感情が生まれます。それはそれで良いとして、パチスロで勝つ為には現場で感情は持ち込まないのがセオリーです。
所詮、相手は機械なので、感情のないものに感情をぶつけても受け取ってもらえません。
感情的になると、立ち回りが崩れて期待値理論に反した行動をとってしまいます。(仕事のストレス発散という理由でパチスロを打ち、負けてストレスを倍増させてる人とか)
また、期待値稼働の現場でも感情が動きやすい場面はたくさんあるので注意が必要です。(お金が動く場所ではトラブルも多いです)
期待値稼働の現場でのトラブルへの対処などは別記事に載せますので、そちらをご覧ください。

パチスロとそれ以外、しっかり区別することが大事!