
僕がパチスロで勝てるようになったのは言うまでもなく、期待値を学んだからでした。この記事では、パチスロについての専門的な立ち回りについては触れませんが、もっと視野を広げて期待値ついて僕の考えを発信します!
まず期待値とは、ギャンブルで多く使われる考え方ですが、これは人生全体やあらゆることにも応用できます。
人生のあらゆることが期待値の考えで応用できる
ここでいう期待値とは、全て数字で表せるものでもありません。人生とは数字で管理できるものでもないほど複雑だからです。では、何故に期待値の考え方が人生に応用できるのかというと
- 人は常に選択活動をしている
- 人との出会いや恋愛も期待値
だからです。
人生とは選択の連続
人は毎日の生活でいろんな選択をしています。(何を食べるか、どこに行こうか、誰としようかなど)
時には、「やってしまった!ああしとけばよかった」と後悔するような出来事もあるでしょう。
僕も昔は、その場の感情に任せて判断しまくっていたのですが、パチスロで期待値を学んでからは出来事の一つ一つを深く考えてから行動するようになりました。
僕の考え方の基準としてまず、大前提として世の中の全ての事象に正解、不正解は存在しないというこです。何故なら、人含め、万物には自然の不変の原則がつきまとうからです。
なので、結果的に良い選択悪い選択という判断は自分の基準によります。
ただ、なるべく自分にとって良い選択(期待値のある選択)をしていきたいと思うのであれば、避けようのない自然の原則を考慮した上で判断するべきだと思います。
自然の原則に反しないように意識しながら行動を選択し続けることでいずれ自分にとって期待できる結果が得られるでしょうし、人生が豊かになると考えていまとのす。
人との出会いや恋愛も期待値
世の中、自分にとって良い出会いもあれば悪い出会いもあります。
例えば、良い出会いを求めて行動し始めたのに、悪い出会いばかり続いているから人を信じなくなり避けるようになると、チャンスすらも巡ってきません。
恋愛も全く同じで、この人とだったら良い事がありそうという期待値があるならば、まずは信じてみる事やアプローチをかけていく事は良い出会いに巡り合う為には大事だと考えています。
騙されたり、裏切られる経験もするでしょうが、その度に人や異性を見る目が養われますし、そこらへんは予想範囲内にとどめておけばいいだけの事です。
こちらから、まずは人を信じてみて何度も出会う機会に触れる事で必ず自分の求める人と出会えるでしょう。
まとめ:人生は選択の連続であり、それがあなたの人生を形成する。期待できる物事にはどんどん挑戦し、期待できる人には沢山会おう!恋愛も同じで期待するならまずは相手を信じてみよう!